こんにちは、星風会グループステラ保育園です。
保育園の子どもたちに、お給食で食べているお魚について知ってもらい、命をいただくことの大切さや感謝する気持ちを体験してもらいます。
お魚の生態についてお話しした後、本物の鯵を見せ、パネルを使って様々な魚の中から鯵を探すゲームを行います。また、本物の鯵に触れ、三枚おろしの実演を通して、魚にも骨や内臓があることを学びます。
生きている魚を食べさせていただくまでには、多くの人々の関わりがあることを説明し、食べ物への感謝の気持ちを込めて「ありがとう」「いただきます」をしっかり言うことの大切さを伝えています。
お昼のお給食で鯵料理を提供すると、普段は魚を食べない子どもたちも感謝の気持ちを込めて「いただきます」を言い、「美味しい」という声があちこちから聞こえてきます。